「Windows」 一覧

なんとなく WSL2 をインストールしてみたよ

2022/03/12   -Windows
 ,

こんにちは。 今回は、いまさらながらの WSL2(Windows Subsystem for Linux 2) をインストールしてみました。 ちなみに、WSL2 は、Windows 上で、Linux ...

Windows(クライアントOS) のサポートライフサイクル(2020/02/02時点)

こんにちは。 少し前に、Windows Server のサポートライフサイクルをまとめましたが、今回はWindows のクライアント OS 版です。 前にクライアントOSについてまとめたことあるんです ...

Windows の元号対応が令和が始まった時点でどうなったか

2019/05/01   -Windows
 

こんにちは。2019年5月1日になりました。 日本の元号も、平成から令和に代わりましたね。   ってなると、IT 屋さんが気になるのは元号対応の件ですね。 個人的には、Windows への元号対応が話 ...

2019 年 4月の Windows Update

こんにちは。 今日、新元号対応のパッチが降ってくるのかと、少しだけ楽しみにしてました。。。 でも、降ってこなかったんですね。。。   2019 年 4 月のセキュリティ更新プログラム ってことで、今月 ...

Windows 10 の大型 Update って何が変わったの?(April 2018)

2018/05/01   -Windows
 , ,

こんにちは。 ネットニュースでも話題となっていますが、 アメリカ時間の 4 月 30 日より、 Windows 10 の大型 Update が配信されました。   って言われても、いいのか悪 ...

パソコンの画面を見ていると目が疲れる。そんなときに使うといい機能

2018/04/24   -Windows
 

こんにちは。 今回は、「パソコンを使っていると目が疲れる」という方にお勧めの Tips です。   パソコンやスマホの LED ディスプレイには、 ブルーライトという光が多く含まれています。 ...

パソコンの操作で困った時どうしてますか?

2017/12/17   -Windows
 , ,

こんにちは。 日々、パソコンを使ってる中で、あの操作方法をド忘れしたってこと、よくあるじゃないですか。 今回の記事は、そんな時に役に立つ情報です。   普通のやり方 普通のやり方は、 人に聞 ...

Windows 10 って無料でウイルス対策ができるのをご存知ですか?

こんにちは。 今回は、Windows 10 でのウイルス対策についての情報です。   はじめに 昔に比べて「コンピューターウイルス」という言葉を聞いたことがない方は、だいぶ減ったように思いま ...

PCのキーボードのタッチを減らした文の入力方法

2017/12/16   -Windows
 

こんにちは。 前回に引き続き、キーボードの入力数を減らして文を入力する方法をご紹介します。   どんなことができるの? 前回の記事でおススメしました、ユーザ辞書」を使う方法を紹介します。 前 ...

すぐにできる!!キーボード入力を超簡単にする方法

2017/12/16   -Windows
 

はじめまして。 普段は、都内で IT を活用したシステムを作るお仕事をしていて、本当に IT ってカッコイイなって思っているのですが、まだまだ PC を操作するのが不得手な方も沢山いると感じていますし ...

Copyright© メモログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.