Azure ポータルは英語で使おう

Azure

こんにちは。

平成最後の大みそかなので、なんか書きたいなーって思いましたので軽めな内容のポエム的なやつでw

みなさんも、Microsoft Azure をモリモリ使っていて一家に1サブスクリプションあるみたいな感じだと思いますが、Azure ポータルの言語設定ってどうしてますか?

自分は、「English」にしてます。

別に、日本語を捨てたわけじゃないですし、自分は英語は苦手ですw 

 

ちなみに、今回の記事を書くことで、私が MS の日本語ローカライズチームについて批判的に思う方もいるかもしれませんが、そんな気持ちは一切ありません。

ただ、英語設定の方が使いやすいと思ってますし、これは今回の記事で初めて主張するわけでなく、以前からいくつかのコミュニティのLTで、言語設定は英語をオススメしています。

(ついでに言うと、日本語化については MS に改善してほしいとも思ってないので、何かのついでのときに思い出した時しかフィードバックしてないです。そもそも、日本語でつかうことがほとんどないしw)

 

言語設定を English にする理由

言語設定を 「English」 にする理由はとても明確です。

「日本語」だと使いづらいからですw

 

例えば、Azure ポータル日本語設定の「すべてのサービス」を見ると、日本語だとこんな感じ。赤枠のところがエンジニアとして気持ち悪くないですか?

 

これを、フィルターで絞るとこんな感じでなかなかいけてないですよね。VM が検索文字列でなきわかれになっちゃいます。どっちの VM かを意識して検索しなければいけないなんて、かなりのストレスです。
(そもそも、クラシックが残っているのもどうかって思う方もいるかもしれませんが、今回はそこを気にしちゃ負けですw)


 

ちなみに、英語だとこんな感じ。いい感じっていうか、これが普通だと思う。

 

 

それに、部分的に日本語になってないところもあるし。。。

例えば、SQLDatabase のメニューですが、「Advanced Threat Protection」ってドキュメントだと「驚異の検出」って和訳されてる気がするんですよねー。っていうか、前はメニューも「驚異の検出」ってなってた気がするのですが。。。
(ポータルも変わっちゃうから、それでローカライズしたのが戻っちゃうケースってあって、対応している方々も大変なんだろうなーって、少し思ってしまう)

 

まぁー、過去に、言語設定が日本語だとデプロイできないけど、英語にしたら普通にできたってこともありましたしねー。

 

ってなわけで、Azure ポータルを使う場合は、言語設定を「English」にすることを強くオススメします。

英語にすることで、ストレスなく使えますし、そもそも新しいサービスがでてきたときは、日本語表記がないことも多分多いはず(普段、英語にしてるからよく知らないけど)。

せっかくクラウドのサービスを使ってるのですから、表記がどうのってことよりも、より機能を充実してほしいと思っているので、日本語が対応があまくても、そこにコストをかけて欲しいとは思わないんですよねー。

 

なので、このチェックエラーにでくわした時は機能的にもイマイチだと思ったけど、なんとも残念な気持ちになりました。(小学校のときに方程式使って算数の問題を解いたら、そんなのまだ教えてないって先生に怒られたくらいの気分でしたw)

 

ドキュメントは?

Azure ポータルを英語で使うのが嫌な人の中には、ドキュメントを日本語でみていて、ポータルと言語が違うとどこを指しているかがわかりづらいのではって思った方もいると思います。

で、ぶっちゃけいうと、ドキュメントも英語版のドキュメントみることを強くオススメします。
(これは、お仕事でやっているセミナーでもオススメしています。)

 

だって、英語版に最新の情報が出てから日本語になるまで時間がかかるときがあるんだもーん♪

つまり、ドキュメントのバージョンが違うってことがあって、ドキュメント通りに操作しても動かないときがあるんですよ。。。(まじで、こういう時は日本語のドキュメントサイトに英語のままでいいから載せて欲しいというヘイトしか溜まりません)
※もしかしたら、すでに改善されてるかもしれませんが、日本語のドキュメントサイトをほとんど見ないのでわかりません。

 

あと、よくわからないのですが、ドキュメントの更新日が英語と日本語で一緒になってるのに、書いてあることが微妙に違うケースもあるんですよねー。日本語化した人が、カラーを出しちゃうのかな??

例えば Azure Backup 復元方法のドキュメントですが、英語版はこんな感じ

 

ほんで日本語版はこんな感じ。英語版にある復元方法(Restore options)がずっぽりと抜けてます。

 

もしかしたら、この逆に日本語のドキュメントの方が詳しいってこともあるかもしれないので、両方みるのもいいかもしれませんね。(でも、めんどいので自分は英語版のみ)

 

英語が苦手な人はどうすればいいの?

でも、英語が苦手だから Azure 使うのやめよーって思った人
本当にそれでいいんですか?

ちなみに、自分は英語が超苦手です。むしろ、海外の人と話すときも、日本語とジェスチャーで切り抜けられないかなって思うくらいw

そんな自分は、日本語翻訳をしてくれるプラグインを使ってそこまで不自由なくドキュメントを読むことができてます。

 

Chrome だったら、Google 翻訳だし

Microsoft Edgh でしたら、Microsoft Translator ですね。

 

翻訳の精度については、人それぞれの感想を持つと思いますが、大切なのは内容がわかればよくて、わかろうって思って読めばそこそこわかります。

日本語と英語を行ったり来たりするとかはちょいちょいやってますけどね。

 

んで、ドキュメントを英語でみるなら、Azure ポータルも英語にしておいた方が、同じキーワードでポータルとドキュメントを行き来できますよ。

 

まとめ

ってことで、

ドキュメントを読むのを英語サイトにすることで、最新の情報を得ることができます。しかも、翻訳プラグインを使っているのでここにかけるコストはほぼゼロなわけだし。

ドキュメントが英語なら、ポータルも英語がいいですよね。言葉が統一される。
そして、ローカライズ時の言葉の揺らぎ問題も解消される。

ということで、みなさん、Azure ポータルの言語設定を「English」にして、ドキュメントは英語で読みましょう!!

(ちなみに、自分が Azure ポータルを日本語で使うのは、お客さんに説明とかをするときくらいなので、みんなが英語にしてくれるとこの場合も英語のままでやれるw)

 

では、よいお年を~!!

コメント

  1. […] メモログAzure ポータルは英語で使おうhttps://blog.memobog.net/2018/12/31/azure-portal-english/こんにちは。 平成最後の大みそかなので、なんか書きたいなーって思いましたので軽めな内容のポエム的 […]

タイトルとURLをコピーしました