-
-
Custom Vision Service を試してみた
2017/05/12 -Azure, Bot
Azure, Cognitive ServicesMicrosoft Build 2017 の Day 1 のキーノートで発表された、Custom Vision Serviceで遊んでみました。 まずは、Custom Vision Service の ...
-
-
ニューラルネットワークを使ったテキスト翻訳をするBOTを試してみた
2017/02/23 -Azure, Bot
Azure, Bot, Cognitive Servicesこんな記事を見つけたので、Azure Cognitive Service の Text Translation API でニューラルネットワークを使ったテキスト翻訳を試してみました。 https:// ...
-
-
Azure Bot Services で日本語を英語に翻訳する Bot を作ってみた
11月15日(日本だと、11月16日になってたかも)に、Azure Bot Services がプレビューになりましたので、早速ためしてみました。 ■Microsoft Azure Announces ...
-
-
自然文で画像を検索して画像 / 感情解析をする Bot
2016/10/22 -Bot
API App, Azure, Bot, Cognitive Servicesタイトル通り、「自然文で画像を検索して画像 / 感情解析をする Bot」を作って遊んでみました。 コード書いてる時間よりも、LUIS でチューニングしている時間の方が長かったかもw まずは成果物 使い ...
-
-
Speech to Text な Bot のサンプルを試してみた
2016/09/11 -Bot
Azure, Bot, Cognitive ServicesBot Framewotk の ドキュメントにある、Speech Bot のサンプルををベースに、Speech to Text をちょっといじってみました。 https://docs.botframe ...
-
-
画像の URL を教えるとコメントを返してくれる Bot を作ってみた
2016/08/24 -Azure, Bot
Azure, Bot, Cognitive ServicesBot Framework と Microsoft Azure を使ってあそんでまーす。 今回はタイトル通り、Bot に画像の URL を与えると、コメントを返してくれるのを作ってみました。 作ったの ...
-
-
画像を検索する Bot を作ってみた
2016/08/21 -Bot
Azure, Bot, Cognitive ServicesBot FrameWork ネタです。 今回は、画像を検索する Bot を作ってみました。 参考情報は、下記になります。 https://docs.botframework.com/en-us/bot ...
-
-
Bot Framework V3 を試してみた
2016/08/15 -Azure, Bot
API App, Azure, Bot, Cognitive Services, Tool, Visual StudioCode での内職してたBot Framework V3 のネタです。 内職、第1段は、Windows 10 Aniversary Update を ISO イメージからインストールしたのですが、 つ ...
-
-
Microsoft Bot Framework を使ってみた
2016/05/08 -Azure, Bot, Viual Studio
API App, Azure, Bot, Visual Studio1月とちょっと遅れですが、BUILD 2016 でアナウンスされたBot Framework を使ってみました。 ※ 2016/11/19 追記 Azure Bot Services を試したブログは ...