「 投稿者アーカイブ:ag0u3 」 一覧

Microsoft Azure 2018 年 9 月の Update

2018/10/02   -Azure Update
 

こんにちは。 2018 年 9 月のAzure の Update の情報です。 最新のUpdateの情報は、下記のサイトを参照ください。 あと、さらっと見ておきたいって方もいると思いますので、Azur ...

Azure Front Door Service を早速つかってみたよ

2018/09/24   -Azure
 

こんばんは。 日本時間で、2018/09/24 の深夜に始まった Microsoft Ignite その Key Note が始まる直前に、Azure Update で非常に多くのUpdate があり ...

AED を救急車の 4 倍速く届ける事例

2018/09/24   -その他
 

こんにちは。 たまには IT 的なことを書いてみます。   以前より知ってはいたのですが、海外の事例で、 AED をドローンで現地まで飛ばして、蘇生を素早く行う事例です。   ひと ...

紋別に流氷を見に行った時のこと

2018/09/05   -hobby
 ,

こんにちは。 今回も昔の旅行で、2009年に北海道の紋別に流氷を見に行ったときのことをネタにしました。 流氷も素敵だったのですが、気温が低ことで起きる珍しい蜃気楼の現象も見れたんですよね。 &nbsp ...

Microsoft Azure 2018 年 8 月の Update

2018/09/01   -Azure Update
 

こんにちは。 2018 年 8 月のAzure の Update の情報です。 最新のUpdateの情報は、下記のサイトを参照ください。 ■Azure Update https://azure.mic ...

Windows Server 2008 を Microsoft Azure への移行に向けて、Azure で使えそうなサービスを調べてみた

こんにちは。 今回は、サポート停止が近づいてきた Windows Server 2008 を Microsoft Azure への移行について、少し整理してみました。 Windows Server の ...

Microsoft Azure のテナントとサブスクリプションの関係

こんにちは。   今回は、Microsoft Azure を使っていると出てくる「テナント」と「サブスクリプション」についてです。 この辺って、結構大切なことなのですが、個人で検証しているとなかなかわ ...

9/29 きたあず(JAZUG札幌支部)の勉強会をやります

こんにちは。 きたあず(JAZUG札幌支部)の勉強会の告知です。     9/29(土)に札幌で勉強会を開催します。 勉強会の内容は、もちろん、「Microsoft Azure」 ...

ファイルの書き込みでやたらと時間がかかる場合の対応方法(ウイルス対策ソフト)

こんにちは。 Windows を使っていて写真や動画の編集をしているときに、処理がめちゃめちゃかかるってことがあった場合に、もしかしたら、ウイルス対策ソフトが影響しているのかもしれません。 今回は、ウ ...

Azure Data Factory 簡単まとめ

2018/08/14   -Azure
 

こんにちは。 今回は、Microsoft Azure の Data Factory を自分の知識の整理のために、簡単にまとめてみようと思います。 まだ、Azure Data Factory を使ったこ ...

Copyright© メモログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.