「 コミュニティ 」 一覧
-
-
JAZUG札幌支部(きたあず) 第16回勉強会 を開催しました
10/28 に、JAZUG札幌支部(きたあず) 第16回勉強会 を開催しましたので、いつも通り感想文を書こうと思います。 ■申し込みサイト https://jazug.connpass.com/eve ...
-
-
9/9 は色んなコミュニティイベントがありました
9/9 は、日本各地のユーザコミュニティで MS 系の IT イベントがありました。 自分がひっそりかかわっていたのは、東京と札幌の2つです。 札幌 CLR/H #clrh106 ~ オータムフェスト ...
-
-
Azureもくもく会@新宿 No.10 ~MLもくもくDay~ を開催しました
8/23 にネクストスケープ会議室B で、Azureもくもく会@新宿 No.10 ~MLもくもくDay~ を開催しました。 https://azure-mokumoku.connpass.com/ev ...
-
-
オープンソースカンファレンス 2017 HOKKAIDO に参加しました
今年もコミュニティの祭典「オープンソースカンファレンス 2017 HOKKAIDO」に参加しました。 今年は、「きたあず」のメンバとして参加して、展示ブースでの対応をやりましたので、その辺を中心にレポ ...
-
-
Azure もくもく会@新宿 No.9 開催しました
Azaure もくもく会@新宿 No.9 を開催しました。 https://azure-mokumoku.connpass.com/event/60658/ 参加頂いた皆様には、西新宿の僻地までお越し ...
-
-
Azure もくもく会 @ 新宿 No.9 を開催します
Azure もくもく会@新宿 No.9 の開催日が近づいてきたので告知です。 っていうか、告知するのわすれてました。 日程は、7月11日(火) 18:50 から、西新宿にあるネクストスケープの会議室C ...
-
-
きたあず 勉強会#14 を開催しました
6/17(土) 札幌ファクトリーの中にある「ユビキタス協創広場 U-cala」をお借りして、きたあず(JAZUG 札幌支部) の勉強会を開催しました。 位置づけ的には3周年勉強会なのですが、まったくそ ...
-
-
de:code 2017 に参加しました
今年も、de:code 2017 に参加しました。 会場は昨年と同じ、ザ・プリンスパークタワー東京です。 de:code をざっくり説明すると、日本マイクロソフトが主催する有償のテクニカルなカンファレ ...
-
-
きたあず 3周年勉強会と Azure もくもく会@新宿
札幌と東京で、勉強会を開くのでそのお知らせです。 6/15(木) 19:00〜21:00 新宿 Azureもくもく会@新宿 No.8( https://azure-mokumoku.connpass. ...
-
-
12/17 CLR/H #103 ~ クリスマス オブ ザ デッド ~ に参加した
某サイトの記事により札幌の変態集団の称号を頂いた、CLR/H の冬の風物詩、カソウ化デイに参加しました。 タイムスケジュール等は、以下をご覧ください。 https://clrh.connpass.co ...