コミュニティ

スポンサーリンク
コミュニティ

Azureもくもく会@新宿 No.10 ~MLもくもくDay~ を開催しました

8/23 にネクストスケープ会議室B で、Azureもくもく会@新宿 No.10 ~MLもくもくDay~ を開催しました。今回はテーマを絞っての初めての開催だったので参加者集まるかなぁーと少し心配していたのですが、多くの方に参加頂けてよかっ...
Azure

オープンソースカンファレンス 2017 HOKKAIDO に参加しました

今年もコミュニティの祭典「オープンソースカンファレンス 2017 HOKKAIDO」に参加しました。今年は、「きたあず」のメンバとして参加して、展示ブースでの対応をやりましたので、その辺を中心にレポートしたいと思います。オープンソースカンフ...
Azure

Azure もくもく会@新宿 No.9 開催しました

Azaure もくもく会@新宿 No.9 を開催しました。参加頂いた皆様には、西新宿の僻地までお越しいただき、本当にありがとうございます。今回の参加者は主催者を含めて13人でフルハウスです。次回からは、もっと広い会議室を抑えよっと~。今回自...
コミュニティ

Azure もくもく会 @ 新宿 No.9 を開催します

Azure もくもく会@新宿 No.9 の開催日が近づいてきたので告知です。っていうか、告知するのわすれてました。日程は、7月11日(火) 18:50 から、西新宿にあるネクストスケープの会議室C でやります。前回は、みんなガチのもくもく会...
コミュニティ

きたあず 勉強会#14 を開催しました

6/17(土) 札幌ファクトリーの中にある「ユビキタス協創広場 U-cala」をお借りして、きたあず(JAZUG 札幌支部) の勉強会を開催しました。位置づけ的には3周年勉強会なのですが、まったくそれには触れない展開で進行してしまいましたが...
コミュニティ

de:code 2017 に参加しました

今年も、de:code 2017 に参加しました。会場は昨年と同じ、ザ・プリンスパークタワー東京です。de:code をざっくり説明すると、日本マイクロソフトが主催する有償のテクニカルなカンファレンスで、参加者はどちらかというと開発者が多い...
Azure

きたあず 3周年勉強会と Azure もくもく会@新宿

札幌と東京で、勉強会を開くのでそのお知らせです。 6/15(木) 19:00〜21:00 新宿 Azureもくもく会@新宿 No.8(  ) 6/17(土) 13:30〜18:00 札幌 JAZUG札幌支部(きたあず) 第14回勉強会(  ...
コミュニティ

12/17 CLR/H #103 ~ クリスマス オブ ザ デッド ~ に参加した

某サイトの記事により札幌の変態集団の称号を頂いた、CLR/H の冬の風物詩、カソウ化デイに参加しました。タイムスケジュール等は、以下をご覧ください。今回は、スタッフとして懇親会などの買い出し当番 & LT 登壇をしました。LT で話したこと...
コミュニティ

10/15 JAZUG 札幌支部 第13回勉強会

JAZUG 札幌支部 第13回勉強会 に、参加しました。今回は、主催/登壇の立ち位置で。■申し込みサイト■Twitter まとめ登壇したセッションについて先週の Ohotech で話した内容が割とそのままです。時間d的には、だいぶショートし...
コミュニティ

10/08 Ohotech 特盛#14 に参加した

10/08 北見で開催された「Ohotech 特盛#14」に、参加してきました。申し込みサイト会場の雰囲気は Twiiter まとめをご覧ください。自分は、「Azure Cognitive Services 認知APIであそぼう」というタイ...
スポンサーリンク