-
-
de:code 2017 に参加しました
今年も、de:code 2017 に参加しました。 会場は昨年と同じ、ザ・プリンスパークタワー東京です。 de:code をざっくり説明すると、日本マイクロソフトが主催する有償のテクニカルなカンファレ ...
-
-
きたあず 3周年勉強会と Azure もくもく会@新宿
札幌と東京で、勉強会を開くのでそのお知らせです。 6/15(木) 19:00〜21:00 新宿 Azureもくもく会@新宿 No.8( https://azure-mokumoku.connpass. ...
-
-
12/17 CLR/H #103 ~ クリスマス オブ ザ デッド ~ に参加した
某サイトの記事により札幌の変態集団の称号を頂いた、CLR/H の冬の風物詩、カソウ化デイに参加しました。 タイムスケジュール等は、以下をご覧ください。 https://clrh.connpass.co ...
-
-
10/15 JAZUG 札幌支部 第13回勉強会
2016/10/18 -コミュニティ
Bot, Cognitive Services, JAZUG, コミュニティJAZUG 札幌支部 第13回勉強会 に、参加しました。 今回は、主催/登壇の立ち位置で。 ■申し込みサイト http://jazug.connpass.com/event/40421/ ■Twitt ...
-
-
10/08 Ohotech 特盛#14 に参加した
10/08 北見で開催された「Ohotech 特盛#14」に、参加してきました。 申し込みサイト http://ohotech.connpass.com/event/36030/ 会場の雰囲気は Tw ...
-
-
Microsoft MVP 再受賞しました
昨年に引き続き、Microsoft MVP を受賞しました。 カテゴリーは、前回と同じ Microsoft Azure です。 また1年、気を引き締めて頑張っていきたいと思います。 MVP とは ちな ...
-
-
10/15 JAZUG 札幌支部 第13回勉強会の告知
10/15(土) に、JAZUG 札幌支部の第13回勉強会を開催します。 ■申し込みサイト http://jazug.connpass.com/event/40421/ イベント概要を引 ...
-
-
9/3 JAZUG 6周年総会 に参加した
JAZUG 発足6周年の記念勉強会に参加してきました~。 タイムテーブルは申し込みサイトを、また、当日の様子はストリーミングのアーカイブや、Togetterをごらんください。 FaceBookのJAZ ...
-
-
Code 2016 in 定山渓温泉 に参加しました
CLR/Hのスタッフを中心に毎年8月に開催されている Code に参加しました。 自分は今年で3回目の参加です。 http://codejp.connpass.com/event/34473/ 当日の ...
-
-
FuraIT with CLR/H合同勉強会 - 上富良野でドローンが飛ぶ! に参加した
2016/07/25 -コミュニティ
Azure, Cognitive Services, コミュニティ上富良野町で開催された、「FuraIT with CLR/H合同勉強会 - 上富良野でドローンが飛ぶ!」に参加しました。 http://furait.connpass.com/event/35541/ ...