コミュニティ

スポンサーリンク
コミュニティ

オープンソースカンファレンス 2019 Hokkaido に参加したよ

こんにちは。今年も、オープンソースカンファレンス Hokkaido にきたあず(JAZUG 札幌支部)で参加しました。去年は7月開催だったのですが、今年は今まで通りの6月開催となりました。 Togetter もありますので、当日の雰囲気はこ...
コミュニティ

Microsoft MVP Global Summit に参加したよ

こんにちは。今年も、Microsoft MVP Global Summit に参加しました。今年の開催期間は、3/17~3/22 で、今年は3/17に日本を出発し、3/25に日本に戻ってきました。Agenda はこんな感じです。Micros...
Azure

きたあず 5周年

こんにちは。今回はきたあず(JAZUG札幌支部)の話です。きたあずの最初の勉強会は、2014 年 3 月 7 日なので、今日で 5 周年。6 年目に突入です。こんなに長くかかわると思わなかったな~笑ということで、昨年に引き続き今年もポエム記...
Azure

JAZUG 札幌支部 第21回勉強会の参加レポ

こんにちは。今回の記事は、「NEXTSCAPE クラウドインテグレーション事業本部 Advent Calendar 2018」の2日目の記事として投稿します。ネクストスケープなのに、JAZUGの参加レポでしかも札幌なの?って思った方もいるか...
コミュニティ

年末までコミュニティイベントが盛り沢山です

こんにちは。今回は、自分がかかわっているコミュニティのイベントが沢山あるので、是非遊びに来ていただければと思いまして、ひたすら告知します。(自分が現地に行くのは半分もないけど。。。。)11/28 新宿 Mobile API & Azure ...
コミュニティ

10/20 は札幌と福岡で Azure もくもく会ありますよ

こんにちは。10/20 に、札幌と福岡で Azure もくもく会があるみたいなので、その紹介です。この記事のモチベーションとしては、自分はこのもくもく会のどちらにもいかないけど、同時開催って面白いじゃないですかー。しかも、オンラインでつなぐ...
コミュニティ

9/29 きたあず(JAZUG札幌支部)の勉強会をやります

こんにちは。きたあず(JAZUG札幌支部)の勉強会の告知です。9/29(土)に札幌で勉強会を開催します。勉強会の内容は、もちろん、「Microsoft Azure」いつものように、申込サイトを公開しておきながら、セッションタイトルやスピーカ...
コミュニティ

NTT東日本オンラインセミナーに登壇しました。

こんにちは。7月末に、NTT 東日本オンラインセミナーに登壇しました。タイトルは、「そろそろクラウドを検討したい方へ!Mircosoft Azureの活用方法のご紹介」という、少し固めなタイトルです。ディレクションしていただいた、@isam...
コミュニティ

MVP 再受賞とOSC 2018 北海道

だいぶ、今更感がありますが、Microsoft Azure のカテゴリで Microsoft MVP を再受賞しました。また、1 年間、Microsoft MVP として活動する機会が頂けたので、ベストエフォートで、頑張りたいなって思います...
コミュニティ

きたあず4周年記念勉強会

6/16(土)にサッポロファクトリー内にある、U-Calaをお借りして、きたあずの勉強会をやりました。めちゃめちゃ楽しかったですよ~。時間割等は、申込サイトをご覧ください。また、当日の様子をご覧になりたい方は、Togetter を見て頂くの...
スポンサーリンク