先日、東京に行った時に MADOSMA を、Windows 10 Mobile に Update しました。
Update をしようと思ったのは、羽田空港について京急線に乗って、なんとなくWeb を見ていたら、下記の情報を発見したからなんです。
■マウスコンピューター、Windows 10 Mobile 対応スマートフォン「MADOSMA Q501A」を発表- 現行機のアップグレードサービスも実施 -
http://www.mouse-jp.co.jp/company/news/2015/news_20151109_01.html
現在、MADOSMA を Windows 10 Mobile に Update するには、直接店舗に持ち込み¥3,000円を支払ってUpdate する方法しかありません。
札幌ですと、マウスコンピュータの店舗がないため、Update することができないのでもうちょっと待つしかなかったんですよね。
店舗に持ち込んだところ、12月中旬になったら無料で Update されるけど、今日、有料で Update していいのか?聞かれました。
答えは「もちろんOK!!」しかなかったんですけどね。
データ初期化することに署名し、¥3,000円を支払、端末を預けて30分待つとWindows 10 Mobile に Update が完了します。
コルタナさんもいます。
何気にうれしいのは、ブラウザが Edge になったこと。
Windows 8.1 update のころは、ブラウザが IE で、スタバの店舗検索するとMobile サイトに飛ばされて、エラーとなってしまい閲覧できなかったんですよね。
それが見えるようになりました!!
Windows 10 Mobile になったので、UWPもいけるはずですよね。
この辺もとても楽しみです!!