Windows Server

Windows Server 2016 Technical Preview 4 リリース

投稿日:

Connect 2015 で、Developer 向けの情報が沢山リリースされている中、Windows Server 2016 Technical Preview 4 がリリースされてました。

ちなみに、Connect 2015 については、下記サイトでセッションの動画が公開されています。
Visual Studio Code が OSS 化されたり、ASP.NET 5/Core 5 の Go-Live の RC がアナウンスされたり、Visual Studio Online の名前が変わってVisual Studio Team Services になったりと、色々アナウンスがあったみたいですね。

http://connect2015.visualstudio.com/

 

さて、Windows Server 2016 Technical Previe 4 の話しです。

DLは、以下のサイトからできます。

https://www.microsoft.com/en-us/evalcenter/evaluate-windows-server-technical-preview

 

MSDN のサブスクリプションを持ってるかたは、MSDN でも公開されています。
(自分は、MSDN よりダウンロードしました)

ひとまずは、GUIありですね。

 

Microsoft Azure のギャラリーも TP 4 になってるので、多分本物のはずw

 

プレビューポータルからはWith Container のも出てます。
まっ、Server Core なので、真っ黒背景にコマンドプロンプトが一つ動いているだけですけど。

 

さらに、Nano Server もあります!!
これも、ちょっと楽しい!!

 

あと、こんな記事もでてますね。
ちょっとワクワクしますね。

Make innovation easier with Windows Server 2016 and System Center 2016 Technical Preview 4

http://blogs.technet.com/b/server-cloud/archive/2015/11/19/make-innovation-easier-with-windows-server-2016-and-system-center-2016-technical-preview-4.aspx

 

あとは、時間ができたらTP 4 で、Hyper-V on Hyper-V もやってみようかなー。
(追記:やってみました。手順は、Windows 10 のときと一緒です。)

 

 

そういえば、Preview ポータルのギャラリーに、こんなんあったっけ??

 

 

GA:アーカイブ - 1




GA:アーカイブ - 1




-Windows Server
-, , ,

Copyright© メモログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.