Azureもくもく会@新宿 No.13 ~ノンコーディングDay~ 開催しました

コミュニティ

今月も、Azure もくもく会@新宿を開催しました。
テーマは「ノンコーディングDay」ってことっで、Azure の Logic Apps あたりです。

開催場所は、いつもの通りネクストスケープの会議室

■申し込みサイト
Azureもくもく会@新宿 No.13 ~ノンコーディングDay~ を開催しました

■Twitter まとめ
https://togetter.com/li/1172303

 

今回自分がもくもくしたこと

今回自分の成果物です。
なんも、いいアイデアがでてこなかったので、iPhone で写真を撮って、OneDrive に Upload して、それをトリガーに Logic Apps で Conmputer Vision API で画像解析したタグ情報を通知し、日本語に翻訳して Tweet するピタゴラスイッチをつくりました。

フローはこんな感じです。

 

はまったところ

いくつか、ちょいはまりしました。
でも一番大きかったはまりポイントは、Computer Vision API で写真を読み込みこめるサイズが4MBだってことかなー。
iPhone でスクエアで撮影したらサイズに収まってよかった。

OneDriveのファイルを Computer Vision API で読見込むところ

OneDrive のファイルだから、URLでアクセスして読み込むのかなって思い込んでて、URL は何を渡せばいいんだろってところではまりました。
File Content を渡してあげれば、そのままファイルが読み込まれるのですんごい簡単ですね。

 

Computer Vision API の接続方法

Endpoint を設定するところがないなぁーって思ってたんですよね~。
だって、Site URL って必須項目になってないし、これ何を設定するんだろうって感じなんですもん。

まぁー、Endpoint の URL を設定しようねって気づき力が足りませんでした。。。

 

今回の参加者

今回の参加者は、Azure Logic Apps と Office 365 の Flow はつかったことがない参加者が多かったので、
もくもくする前に、簡単に Logic Apps について概要の説明とデザイナーの使い方をレクチャーさせてもらいました。

もくもく会だからって、知らないと参加できないってわけじゃなくて、興味がある方は来ていただいて一緒に勉強するくらいで全然OKです。

個人的に面白かったのは、
Visual Machine のメトリックスの通知を Logic Apps を使って通知するってやつで、VM にこんな設定があるなんて気づいてませんでした。。

 

takeru55555 さんも参加レポを書いてくれてますので、こちらも是非ご覧ください。
http://takeru0620.hatenablog.com/entry/2017/11/17/001713

 

まとめ

今回も参加者のみなさんと一緒に楽しく Azure のもくもくができました。
次回は、12/13 にいつもの西新宿で「Azureもくもく会@新宿 No.14 ~AIもくもくDay~」を開催します。
※すみません。日程調整となりました。

是非遊びにきてください。
また、FaceBook グループもありますので、こちらもよかったらご参加ください。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました